髪は生活習慣も大切です

 
         

髪に良くない生活習慣とは?

 間違ったヘアケアや紫外線にあたり過ぎないようにし、栄養不足はもちろんのことですが、次のような生活習慣によって毛髪のトラブルを起こすことがあります。

●毛髪と頭皮が不潔…4〜5日洗髪しないなど、毛髪と頭皮を不潔にしておくと頭皮の皮脂量が増加します。すると、頭皮の表面にある皮脂が酸化して過酸化脂質が増加してしまったり、皮脂をえさにする微生物が増して脂漏性湿疹が起こり、脱毛の原因になります。

●紫外線のあたり過ぎ…強い紫外線にあたり続けると、毛髪がブリーチ(脱色)状態になって著しく傷みます。頭皮が日焼けして赤く炎症を起こすと脱毛の原因になります。

●シャンプーのし過ぎ…1日に2回も洗髪をしたり、シャンプーを適量の何倍も使って洗う事です。これは地肌をゴシゴシこすって洗うなどによって、洗髪の際に頭皮の皮脂を取りすぎると頭皮や毛髪を傷める原因になります。

●油分を多く含む整髪料の使用…油分を多く含むポマードやヘアクリームなどの整髪料を使うと、頭皮に付着し、べ卜ベトしてついて脂っぼくなり、かゆみやフケが出てしまいます。その結果、抜け毛が増えることもあります。

         

では、髪は毎日洗ったほうがいいのでしょうか?

 毎日洗髪して頭皮を清潔に保つことが大切です。壮年性脱毛症は男性ホルモンの異常な働きによります。男性ホルモンは皮脂を大量につくり出し、この皮脂と頭皮の表面、毛穴のなかに住んでいる常在細菌の作用で、頭皮に脂肪酸類や過酸化脂質などの化学物質がつくり出されます。

 化学物質は皮膚を刺激して炎症を起こし、フケやかゆみが出ることもあります(脂漏性湿疹)。さらに化学物質が毛根に作用すると抜け毛が多くなります。壮年性脱毛症の人は洗髪をしないと、さらに脱毛が進みますから、毎日洗髪して頭皮を清潔に保つことが何より大切です。

 脂漏性湿疹によってフケが生じる場合、頭皮の酸化を抑える成分や微生物の繁殖を抑える殺菌剤(ピロクトンオラミンなど)を配合したシャンプーを選んで使うとよいでしょう。ヘアクリームなど油分を多く含む整髪剤の使用は脂漏性湿疹を悪化させるおそれがありますから避けましょう。

     
   
   

 円形脱毛症になってしまいました。これは薄くなる兆候か心配なあなた。それは、円形脱毛症は毛根部の細胞が破壊されて脱毛します。壮年性脱毛症をはじめとする脱毛症の多くは休止期に脱毛しますが、通常よりたくさん抜けるために病気として区別されます。

 一方、円形脱毛症は成長期の段階で毛髪が抜けるという点で、壮年性脱毛症とは大きく異なります。成長期に突然、毛根部の細胞が破壊されるために脱毛するのが円形脱毛症です。同じように成長期に毛髪が抜ける脱毛には次のようなものがあります。

●頭部白癖(はくせん)による脱毛…白痴菌(足に感染すると水虫といわれるカビの一種)が頭皮の角層に感染し毛穴の中に増殖し、毛母(もうば)細胞を死滅させて起こる。

●薬剤性脱毛症…細胞分裂を抑制する抗がん剤の服用によって毛母細胞の分裂が止まり、起こるケースなど。

●膠原病(こうげんびょう)による脱毛…自己免疫疾患(じこめんえきしっかん)である膠原病の症状として毛包(もうほう)が破壊され、脱毛が起こる。

● その他…梅毒性脱毛症など。

     
     

 店頭販売のみです